2008年12月のアポロニア21に気になる記事がありました。


歯科医師会会員

あなたは常にインフォームドコンセントを心がけていますか?

はい89% いいえ0% ときどき忘れる 11%

あなたの説明に患者さんは納得していると思いますか?

はい 43% ときどき自信のない時がある 55% いいえ1% 無回答1%


市民

わかりやすい説明がありましたか?

はい 33% いいえ61% 説明があるときとないときがある6%

遠慮なく何でも相談ができますか?

はい 76% いいえ16% 記入なし8%


歯科医師会会員

次回の負担金額を事前に患者様に伝えますか?

はい16% いいえ3% 時々忘れる5% いつもではないが高額になるときは

知らせる75%


患者様が負担金額が高いと感じるのはいくらだと思いますか?

1位 3,000円以上 2位5,000円以上 3位2,000円以上 


市民に聞いた場合は2,000円が一位だったそうです。


当社もリーフレットやホームページを作成する際に、インフォームドコンセントを重視していますとよく書くこともあり、先生方が意識されていることを十分に理解していますが、まだまだ患者様には届き切れていないのが現状のようです。

専門用語も含め理解している先生と、言葉を全く理解していない患者様とで、口頭で話をするので、どうしてもギャップが出てくるように感じます。

特に私も患者だった時を思い返してみると、レントゲンの見方が判らないので、なんとなく言っていることは判るのだが・・・ってなっていた気がします。

レントゲンの見方も含め、患者様に手渡しできるツールの必要性をすごく感じています。患者様でも簡単に理解できるような目線でのインフォームドコンセント用の辞典のようなものがあると少しは改善するのかなと感じました。


また、金額に関しては、払えない時は患者様も気まずいものです。

ぜひ、受付の方の協力を仰ぎ、費用の告知をしてもらいたいと感じました。



No related posts.